2011年2月28日月曜日

三方良しの精神とは?

2月もあっという間に月末を迎えてしまいましたね!!
今月の19日は、全員参加のTPM活動で、ちょっと
遅めの大掃除を行い、工場の一年分のすすを払うことが
出来ました。
また、知的財産権の内製化で頑張ってくれていた
新人のS君が、全社員さんに説明してくれました。

簡潔に、噛み砕いた説明で大変解り易く
ねもくん、大変嬉しくなりました。

ただ今月は、お客様のリクエストにお答えするのに
大変苦労した一ヶ月でした。

ねもくん、お客様の困っていることに心を込めて
お答えすることが、明日への仕事に結びつくと
日々考えております。

最終カスタマ-・販売店代理店・ねもくんちが
おのおの良くなる三方良しが、成り立って
継続できると思っております。

ただ、最近一部の担当者様BY様のご指摘が
ころころ変わり、ねもくんちの゜社員さんも
大変つかれ切っております。

聞くところによりますと、販売の結果が即給料に
反映されるとのことで、販促も前週に決定とのこと
ねもくんちのシステムでは、合わせ難い決定であります。

木材乾燥という工程は、時間軸的にどうしても譲れない
部分の物理的弊害があります。ご理解戴きたいですね。

ねもくんは、三無( 無理・ムラ・無駄)のある取引は
三方良しにならず、長続きしないと考えます。

社員さんとその家族の事を考えると、決断の時かもしれません。
真摯に、心を込めて対応させて頂きたいと考えております。

こころに誓ったねもくんより

2011年2月21日月曜日

悲しいお知らせ

昨晩 平成23年2月20日 午前12時過ぎ
株式会社光大産業元取締役工場長の巴さんの
悲しいお知らせがありました。

一人娘の恵美子さんから、心肺停止していると
病院からの知らせであるとの連絡、
早速家内と一緒に伺ってみると、覚悟はしていたが
変わり果てた姿に愕然、ねもくんショックでした。

元工場長は、ねもくんちの会社の創生期、亡き父と
二人三脚で、会社を発展成長させて頂きました。

一昨年秋より体調を崩しておりましたが、79歳の
ご自分の誕生日に天国に旅立たれました。

ねもくん中国の工場を訪問し、色々と技術的に対応
出来ているのは、父の教えより、巴さんの指導の
賜物であります。
ねもくんちの会社が、まだ設備的にもまだまだの時
工夫を凝らし、多機能の作業を出来るように
していただいておりました。
お蔭で、ねもくんも技術的に指導出来るように
なっております。

6年前の父の旅立ちに続き、一つの時代を築いた
人がまだ行ってしまいました。

ねもくん、ショックでありますが、これからも頑張って
社業の発展のために、もっともっと努力することが
恩返しになると肝に銘じ、進んでまいります。

皆様のご支援ご指導、より一層お願い致します。

ちょっと沈んでいるねもくんより

2011年2月16日水曜日

刺激的な講義

昨日と今日、久しぶりに中小企業大学校仙台校で勉強してきました。
㈱日本トップマネジメント研究所 二条代表取締役の
経営者・後継者に求められる、従業員コミニュケ-ションと企業風土の改革は、

二条氏自身が二代目としての経験で、会社破産のみならず
ご自身も自己破産の経験をお持ちで、経験に基づく
事業承継を失敗させない、考え方など、とにかく示唆に富んだ
講義でありました。

何事も閾値を越えないとものにならないとの事。ねもくん実に納得
途中で諦めてしまえば、またはじめに逆戻り、閾値を越えれば
時間がたっても、ゼロにはならないと思います。----合点!!

要するに量は、質を超えるとの事。ねもくんの息子も昨年国家試験に
大学在学中に合格できたのも、この閾値を越えたからだと思います。

従って中小企業の経営者は、休まず働けとの事、合点!!
そういえば、亡き父より、ひとの三倍働けとの教えと相通ずるものが
あると思いました。
時間は二倍、あとは寝る時間従って頭を使って三倍働けとの教えでした。

貴其長所  忘其短所 が大切との事。

経営者に求められるのは、察する力と勘であるとのことでした。
条件として基礎知識を持っているが必須条件。

久しぶりにすごく元気の出る、講義でありました。
社員さんとのコミニュケ-ションをもう一度見直し、ねもくん頑張ります。

2011年2月10日木曜日

危機管理を更に痛感いたしました。

先週は、社内にインフルエンザが猛威を振るい
約10%の社員さんが、お休みでした。

以前より、社内に消毒液を備え、手洗いうがいをと
言っておりましたが、残念かな40代後半の男子社員さんから
体調を崩し、彼の周辺の社員さんが、伝染してしまいました。

幸いに、その後体調も改善してくれましたし、伝染もそれ以上に
拡大は致しませんでした。
しかし、生産高への影響は勿論ですが、元気な社員さんに
負担がかかってしまいました。大変申し訳ないと思っております。

ただ、休暇を取った社員さんが、みんなに迷惑を掛けたと
お土産持参で出社してくれました。ここまでしなくともと
思いつつも、彼女の振る舞いに、ねもくん大感激 このような
思いやりのある社員さんが、いてくれるので ねもくんちの
会社もお客様の支持をいただけるのだと思います。

ただ災害は宮崎県だけでなく、身近に考えなければならないと
痛感いたしました。昨年作成いたしました、危機管理及び
危険予知について、再考が必要であると思います。

いずれにせよ、ねもくんも暴飲暴食に気をつけて
頑張ります。

先週の東京ビックサイトのJAPANギフトショウでは、
来場者の皆様に、改めていろいろと感想をお聞きすると共に
新たなビジネスのヒントをいっぱいいただきました。
焦らず、ひとつひとつ、確実に進めていこうと思います。

今週も 新潟・札幌・東京と出張で留守しておりますが、
社員さんは、お客様の納期に間に合わせるべく
毎日オーバーワークで頑張ってくれております。
感謝すると共に、体調管理に気をつけてほしいと
お願いしております。

2011年2月2日水曜日

我家の絆とY君の頑張り

昨日は、母の米寿の誕生日でした。

ねもくんは、お客様の創業者様の社葬に参列させていただき
改めて、仕事はすべてお客様のためにの教えを
勉強させていただき、帰宅しましたところ、東京に居る
長男・長女から、手紙と貼り絵が添えられたプレゼントが送られてました。
また、近くにいる 孫と曾孫からも、プレゼントが届いておりました。

我家では、今週の日曜日に家族四人で、ささやかなお祝いをしました。

母の子育てへの協力と貢献が、孫たちからの感謝の贈り物だと思います。

本日、東京出張の帰り 羽ばたけ祐樹の本を購入し 読んでみました。
今テレビをつければ ユーチヤーンの掛け声 どの様なご家庭であったのか
興味を持ち購入しました。

やはり、おかあさん・おとうさんの役割と互いに認め合う姿があって
斎藤祐樹選手なのだと思います。 夕食を一緒にする ごく普通のことが
とても大切であると、つくづく再確認したねもくんです。

ねもくんも出張が多いのですが、極力 週末は家族団欒の食卓を
囲むように、心がけております。

母の一週間の予定やご近所のこと、娘も同じように互いに
情報交換のひと時にしております。

会社も、報告・連絡・相談 俗にゆう ほうれんそう ですが
確実に行える、雰囲気づくりが大切だと思います。

そして 今年の目標である、笑顔絶えない職場創りに、
明日からも頑張ります。

昨日からの、ジャパーン ギフトショウに出展させていただいております。
その中で、新人のY君が孤軍奮闘して、頑張ってくれておりました。
頼もしく思い、東京を後に致しました。

心和んでいる ねもくんより