2009年6月30日火曜日

充実した一日でした。

昨日は、生まれて初めて、日本銀行の地下室を
見学してきました。
明治時代の建物とは思えないくらい、綺麗に管理されてました。

日本銀行券(紙幣)の、保管管理状況を説明いただくと共に、
二階にある、歴代総裁の肖像画も、戦前と戦後では、
バックの色使いがちがってて、戦前の総裁のほうが、
重厚な感じがしました。(同行した、写真家の巨匠に教えてもらいました。)

古いお札のシュレーダーした物を、記念にいただきましたが、
紙幣1枚約1gとは、今までぜんぜん気にしていませんでした。
1億円で約10kgだそうです。

見学の始まる前に、日銀の局長さんになっている、知人が
忙しい中、会いに来てくれて、感激でした。

みんなと別れて、一人徳島へ移動、徳島の材木屋さんを
紹介していただき、有意義なお話をさせていただきました。

また、宮内庁ご用達の指物師、富永さんの工房を見学させて頂き、
全国大会で一位になられた時の、作品の説明やら
現在製作中の、特注建具について、色々と教えていただきました。
頂いた冊子に、アナログ新時代とありました。
想像豊かな指物の数々、大量生産でない個別生産の良さを
再認識させていただきました。

夜は、瀬戸内でないと食べれないという、よこの刺身を
ご馳走になりました。よことは、マグロの子供だそうで
トロより味が軽く、本当にスルリととろけるようで、
とてもおいしかったです。また、はたび貝の酒蒸しも
初めて頂きました。アサリの酒蒸しと違って、こちらも
味が軽くおいしかったです。
ご紹介いただいた人は、徳島に帰ってきて、
よこの刺身と、太刀魚の焼き物を食べると、
地元に帰ってきたなという気分になるとか。

私の場合は、お袋特性の味噌を使った
我が家の味噌汁が、地元に帰ってきたという
気分になるのですが、生活レベルの違いでしょうか?

久しぶりに、刺激をいっぱい貰った充実した一日でした。

今日徳島・明日は松山・明後日東京・金曜日福岡と
久しぶりに、飛び回っている、ねもくんより

2009年6月29日月曜日

見学してきました。

 昨日、地元の会の研修で、今、時の人の邸宅
音羽御殿(通称鳩山邸)を、初めて見学させていただきました。

鳩山総理の直筆の書簡や、吉田茂からの手紙など
展示されており、今の政局を考えさせられました。

お手入れも大変だと思いますが、公開の目的のひとつに
納税対策があるように、思えて仕方ありませんでした。

見学をしていて、ふと気がつきましたが、明治から昭和初期の
日本人の女性の、内助の功としての存在が、今の日本を
支えておるような、気がしてなりませんでした。

私の祖母はじめ、大正生まれの母とも重なりますが、
目立たなくとも、芯がぶれず、きりりとした存在が
言葉て゛は、言い表せない、心の支えになっていると思います。

女性は、強しですね。

夕食で、伺った、あのブシュ大統領と、小泉首相も行った
権八さんは、正直、海外からの観光客向けには、良いですが
日本人にとっては、サービスの内容及び、スピードで、
フラストレ-ションが溜まりますね。残念でした。

食べ物の恨みは、恐ろしいかも知れませんね??

関心したり、ちょっとがっかりしたり
心のバランスが不安定ですが、
今日、みんなと別れて、徳島に飛ぶ為
心を入れ替えておる、ねもくんより

(お詫び、前回の投稿のジャガイモの品種は、
メ-クインでなく、キタアカリでした。
家内より、注意されました。
訂正させていただきます。)

2009年6月27日土曜日

ちょっと早めの収穫際

梅雨の土曜日の晴れ間をぬって、
ジャガイモの収穫をしました。

朝早く開始したのですが、なにせ家内と二人
すぶのど素人、悪戦苦闘しながら、お昼過ぎ
ようやく、お米の袋に8袋の収穫を終えました。

途中、畑のご近所の方より、ジユ-スを差し入れて
頂いたり、知り合いが通ると、車を止め寸評を頂くなど
外野の先生に色々と、ご指導いただきました。

さくり切りと、病気予防の消毒はしたのですが、
追肥はしませんでしたので、収穫の芋は、小ぶりでした。

4月・5月の雨量が足りなかったせいなので、
仕方ないですよと、教えてくれた通りがかりの先生
もおりましたが?
農家の方々で凄いと、つくづく思います。

いずれにしましても、お得意さんの女子社員の方々に
バレンタインのお返しをする、ジャガイモ(メ-クイン)が
収穫できて、ほっとしています。

家を離れている、子供たちにも送ろうと!!
また、今日はこれから、地元で何時もお世話
になっている人達と、収穫際をしようと思います。

メタボ解消の、ほどよい疲れと、満足感に慕っている
ねもくんより

2009年6月22日月曜日

第38期の経営方針発表会を終えて

先週の土曜日20日に、第38期経営方針発表会を
外部の方をお招きし、開催致しました。

37期の決算結果については、目標達成ならず、
少し残念な結果となりました。

前期に引続き、外部の方をお招きしての開催となりましたが、
各担当部署の発表については、少しずつスキルアップ
してきているように、思いました。

来賓の方にも、お褒め頂き、社長冥利に尽きるひと時
でありました。

来賓をお招きすることは、やはり緊張して、背筋を伸ばす
ことであり、大変良いことだとつくづく思いました。

今期第38期は、方針倒れにならないよう、
しっかりとした数字を残せるようにしたいと思います。

方針発表会の後に、恒例の社長杯ボ-リング大会を
開催し、緊張の後の和やかなひと時を過ごしました。

担当幹事の、アイディアで、楽しい表彰式となり
大爆笑となりました。
丹治君・伊東幸江さん御苦労様でした。

社員さんの笑顔を見て、エネルギ-をいっぱい
貰った、ねもくんより

2009年6月17日水曜日

地域特性って?

最近、御多聞にもれず東奔西走の日々です。
今日も、八戸・盛岡と出張し、本宮に夜戻る予定です。

出張先では、全国チェーン店でなく、ロ-カルな雰囲気の
お店に入り、地域特性を探し求めております。
今日のお昼は、メカブ丼のランチをいただきました。

少し時間が空いたので、今伺っておる八戸プラザという、
この周辺を紹介する施設も、たぶん行政主体の運営なのでしょう

パンフレットこそ、・・・・市とか・・・・村の紹介であったり
ビデオ放映は、かもめのさえずりだったりしておりますが
雰囲気は、何処にでもある施設だと思います。

その町を走っても、ロ-ドサイドは、全国チェ-ンの衣料品店
の看板や、コンビにの看板が目に付き、地域特性というのは
全国的に薄れていると思います。

名古屋市長の河村氏ほどでもなくとも、もう一度故郷の特性を
見つめなおしても良いのではと、考えてしまいます。

わが町 本宮市も特産に・鵜コッケイとトロロ芋での商品開発
との事です。八戸プラザから見える看板に、とろろ はやと芋---と
あります。

一歩でると地域間競争ですね。そんな中ブランド造りを
していかないと、生き残れないのでしょうね!!

大変だけれど、やりがいはあると思いますね。
(先月より就任した、まちづくり会社の取締役としての感想)

午後の商談前に、精一杯リラックスしようとしている
出張先からの ねもくんより

2009年6月8日月曜日

第2の青春に終止符!!

娘が小学校4年生から始めた、バレ-ボ-ルも
一昨日の土曜日の県大会で、終わってしまいました。
足掛け9年間という歳月は、終わってみれば
アットいう間でした。

結果としても、本人も満足であったと思いますし
私も大満足です。

親子で、いろんなことを学ばせていただいたように
思います。

試合終了後、顧問の先生より、3年生一人ひとりに
お言葉を頂戴したそうです。

家内は、その内容を聞き出そうとしておりましたが、
秘密だそうです。

3年生の部員の方の中には、ユニフォ-ムをもらえず
コ-トに立てない部員の方もいらっしゃいましたが、
ひたむきに練習に励み、必死で応援している
姿を拝見しますと、素直て本当に素晴らしいなと
思いなおしました。

きっと何時の日か、彼女たちにとって良い思いでとして
また、この悔しさをばねに、立派なお母さんになって
いくのだろうと思いますし、期待しております。

それにしても、先生て聖職なんだなと、つくづく思います。
私の娘も、試合後のお言葉は、一生の宝物として
持ち続けることと思います。

やはり、成長を期待して叱り、最後は褒め称える
このコ-チィング手法を、ねもくんもみならはなければ
いけないと、痛感しております。

今後は、週末 畑仕事しか相手してくれないのかな?

次なる余暇目標を見つけるのに、必死になっている
ねもくんより