2010年2月4日木曜日

新聞コラムの積小為大について

ある新聞のコラムに企業教育とは?があり
それは積小為大であるとの記事が掲載されておりました。

記事では、昨今の警察職員の不祥事の発生は、模範意識の低さに
他ならないとのコメントであります。

小さなことでも徹底して行えば、何時か必ず大きな力となる。
その反面いい加減にしていると、大きな問題が生じるとのこと。

何の世界でも同じで、模範意識の高い文化風土の組織なら
模範意識の高い人が育つ。まさに積小為大であるとのことでした。

ねもくん大いに納得・納得!!

最近の我社においては、歯車がかみ合わず、色々な部分で
不具合が生じておりましたが、入社5年前後の若い社員さんが
中心となり、問題を片付けてくれております。

ねもくんは、○○冥利に尽きます。感謝・感謝!!

それも毎日・毎日コツコツと些細なことでも丁寧に、対応
してくれていることの、積み重ねの成果だと思います。

当たり前の事をさりげなく行うことをモットーに何時も
激を飛ばしておりますが、ねもくんの気がつかないうちに
若い社員さん達は、吸収してくれているようです。

後は、経験による判断力アップに磨きをかけてくれると
鬼に金棒と思います。

後3年で何とか、組織体がしっかりした、会社らしい会社に
変身してくれると確信しております。

先月の海外出張の疲れが多少残っておる、ねもくんですが
1月は、6日の禁酒日をもうけ・怒らない様に努めておりまして

目標の自己採点は80点は、つけたいと思っております。
今月も4日になりましたが、禁酒は2日となりました。

昨日の節分の豆まきは、10時過ぎとなってしまい、
他から追い出されてきた鬼がいたのではと、心配しつつも
頑張って、我が家の伝統にのっとり行いました。

きっと福の神が着てくれる事でしょう!!

お蔭様で、本日の東京での仕事もバッチリでした。

感謝!!

心身の疲れが癒されつつあるねもくんより